スマートフォン整備士 鈴木
端末の状況
- 音量が勝手に大きくなる現象が発生。
- ボタンケーブルの不具合が疑われた。
音量の挙動がおかしいiPadmini4
修理中の様子
- 本体を慎重に開封し、ボリュームボタン周辺のフレックスケーブルを確認。
- ボタンスペーサーの経年による摩耗を確認。
- 新しいボタンケーブルに交換し、動作テストを実施。
画面を開けたiPadmini4
修理後の様子
- 音量調整ボタンの誤作動が解消。
- 音量操作が正常に機能。
- その他の動作も問題なく、データもそのまま。
修理完了したiPadmini4と取り外したボリュームボタンケーブル
今回の修理費用と納期
- 修理費用: 6,000円(税込・送料込)
- 修理期間: 端末到着日に修理完了、翌日に返送。
iPad mini 4のボリュームボタン不具合でお困りならご相談ください!
この機種の修理は対応していない店舗も多く、特にボリュームボタンの修理は珍しい事例です。
当店ではリピーターのお客様への特別価格で対応することもあります。
お問い合わせは、以下のリンクからどうぞ!
返信対応は、公式Lineが早いです
些細なことでも
遠慮なくご相談ください
「これは修理できる?」「いくらで直せる?」等
些細なことでもお気軽にご相談ください。
ご連絡、お待ちしております!
この記事を書いた人
スマートフォン・タブレット修理の業界に長く携わり、
これまでにiPadを中心とした数多くの修理実績を持つ整備士。
修理フランチャイズ本部での店舗運営・技術指導や
修理パーツの流通を担う企業での勤務経験を活かし、
「現場」「技術」「パーツ」の三要素を理解した上で修理対応を行っています。
行政書士としても登録しており、法令遵守と個人情報保護の観点からも安心してご依頼いただける体制を整えています。
メーカーや修理店で断られた症状や
どこに依頼すべきか悩んでいるiPadも、まずはお気軽にご相談ください。