iPad Air 2のバッテリー交換|全国対応の郵送修理で最短2日!
スマートフォン整備士 鈴木
iPad郵送修理サービス
これらは「充電口(ドックコネクタ)」や「バッテリー」の劣化が原因であることが多く、同時交換で根本的に解決できるケースがあります。
修理費用と納期
iPad Pro 12.9は粘着が非常に強く、画面を丁寧に加熱・分離する必要があります。
内部には大容量のバッテリーが固定されており、慎重に取り外します。

ドック部分は基板にコネクタで接続されており、パーツごと交換が可能です。
当店では品質にこだわり、純正取り外しの充電パーツを採用しております。
取り外した充電口は、経年により端子が削れておりました。

高品質な新品バッテリーを取り付け、充電・放電テストを行います。
バッテリーが確実に100%まで蓄電されるか確認しました。
画面を圧着し、すべての動作を最終確認。
Face IDやスピーカー、充電速度なども検査したうえで返送します。
また、当店では返却時の清掃を徹底しております。
預かった時より綺麗にしてお返しすることを意識しております。

修理後は、充電ケーブルを自然に挿すだけでスムーズに充電が始まるようになりました。
電流値も正常に戻り抱えていた問題は全てクリアした状態で完了となりました。
当店ではiPad Proシリーズの難易度が高い修理にも対応しています。
Appleや他店で断られた症状も、お気軽にLINEよりご相談ください。
郵送での受付・診断は無料です。
「これは修理できる?」「いくらで直せる?」等
些細なことでもお気軽にご相談ください。
ご連絡、お待ちしております!
